2008'07.06 (Sun)
『おねがい!マスカット』第13回放送
『おねがい!マスカット』も早3ヶ月、今週は総集編だぞ!
総集編といっても、秘蔵VTR出血大サービスで見所満載ですたよ~♪
※殆どネタバレなので愛知の方と録画で未見の方はご注意を
オープニングで、13回連続ゲストの大久保さんが「ぼちぼち、レギュラーの位置をお願いできないでしょうか?」と懇願したところ、
第10回放送のコンパ事件を引き合いに「男関係が激し過ぎるから」と却下されたところで総集編へと流れます。
大久保さんには100回ぐらい連続ゲストで出演してもらって是非ギネス申請してほしいものですねw
ちなみに、おぎやはぎさん&大久保さんの後ろのひな壇に座っていました今回放送の りおっちは、前回放送のエレガントな髪型から後ろ結びを下ろして変化させてきました。
がーさすですね、がーさすU( ̄ー ̄)U
まず最初の未公開VTRは第1回放送の「おしえてマスカッツ」より、かすみりささんの英語スピーチ2位が、全国2位とかでは無く通ってた学校の2位と暴かれてしまった後、、
第2回放送の自慢の友達を対決させる「スカット友達王決定戦!!」の2回戦☆☆
“雑学”というお題で、蒼井そらさんの友達と大久保さんの友達が対決します。
そらさんの雑学自慢の友達は、Rioっち!
りおっち「暇さえあれば雑学とか調べたりとか」
矢作さん「好きなんだ?」
りおっち「好きですね、負けず嫌いなんで知らない事が嫌なんですよ、今日は勝てますね」と、自信ありげ。
大久保さんの雑学自慢の友達は、テレビ番組放送作家の佐藤俊明さん。
大久保さん「雑学がすごいんですよ、色んな番組の作家をやってるから色んな情報を集めるんですよ」と佐藤さんを推します。
矢作さん「放送作家の人は詳しいですよ、いわゆるプロですからね」
~Rio vs 作家佐藤、互いに自慢の雑学を出し合い相手が答えられなかったら勝利!さあ、Rioの凄すぎる雑学をとくとあれ~とナレーションが入り雑学王対決の始まり!
↓続きはココ(Read More)をポチってね
佐藤さん「天気予報のダイヤル177、それは元々ある偉人の電話番号だったんですけども、それは誰でしょう?」
うはっ、いきなりすげえ難題。。
りおっち「聞いたことあるんですけど、たぶん・・・」
りおっち「天気予報の177は大隈重信の電話番号」
佐藤さん「正解です」
スタジオ「すげえ!」と拍手喝采!
矢作さん「これも調べたことがある?」と、りおっちに。
りおっち「社会が好きだったので、覚えやすいように、雑学があったほうが試験に頭に入るんでよく調べてました」
そして次、りおっちから佐藤さんに質問。
りおっち「ドラえもんの正式な職業名をお答え下さい」
これは記憶の彼方に。。
佐藤さん「え・・・猫型・・・レスキューロボット」
りおっち「ぶっぶー!」
佐藤さん不正解、正解は、
りおっち「特別衰弱意志児童監視指導員です」
~正式には特定薄弱意志児童監視指導員~とテロップ
答えがちと長過ぎたのでしょうがないU^ェ^;U
そらさん「衰弱?」
りおっち「はい、意志が弱いのび太君みたいな子を監視して指導していくっていう職業なんです」
スタジオ「へ~!」
りおっちの雑学好きは以前より自身でちょくちょく公言してましたが、ここまでやるとは!
恐るべし、ミラクルガール◎
続いての秘蔵VTRは第11回放送より、「スカット小木恋愛専門学校」
タイプ診断1人目、スタッフさん方に真面目でやさしいと評判の 安藤あいかさん
アンケート回答:アンケート用紙にびっしりと真面目に解答
小木さん判定<貧乏くさい女>
お弁当を食べる時 お漬け物だけでご飯半分食べたり、食べかけの飴をとっておいて再び舐める安藤さんに、
小木さんアドバイス<拾い食いだけはやめましょう>笑
タイプ診断2人目、勝手にアンケートに答えた大久保さん
アンケート:年上のハートを直撃する言葉を教えて下さい
アンケート回答<「私とエッチしてくれませんか?」と上目遣いでお願いする>
小木さん判定<ただのドスケベ>笑
サクッと次へいかせてもらいます。
続いては、「スカットテレフォン!」
~今、一番悩まされてる相手に電話を掛けて解決しちゃうという大人気企画!色々とお悩みを解決してきましたが中には未公開になったネタが沢山あるんです。今回はその中から、Rioがずっと追い掛けてきた、矢作に馴れ馴れしいあの相手、明哲プロデューサー安西さんへの4回目(5回目?)の生電話を大公開!~ナレーション
矢作さん「ゴルフに誘われてさ、やだったんだけど事務所とかに電話して俺のスケジュールとか全部押さえちゃうのよ」笑
矢作さん「うちのマネージャーに電話して、休みかどうか確認してそっから掛かってくるから」
マスカッツ「え~」
矢作さん「言えないのよ」
小木さん「プロデューサーだからね」 大久保さん「邪険にできないからね」
矢作さん「しょうがなく行ったら、失敗(スウィング)するわけ、そしたら“オモロー”とか叫ぶの」
マスカッツ「え~!」
大久保さん「世界のナベアツさん」
小木さん「それも出してきた!あらら~」
矢作さん「それがホントもうひいちゃってさ、そういうの(流行のギャグ)をやめてくれと」
矢作さん「その後飲みに行ったのよ、そしたら乾杯で“ルネッサーン”だからね」
マスカッツ「あ~」
矢作さん「ヒゲ男爵まで取り入れちゃってるから注意してほしいのよ」
矢作さん「もちろん、Rioに」
りおっち「私ですか?」
矢作さん「担当じゃん、もう」笑
りおっち「そうですね、私も安西さんと話さないとスカットしなくなっちゃってきたから」笑
矢作さん「じゃあ、Rio頼むよ」
りおっち「はい」
ということで、Rioっちが流行語のギャグを連発しないよう安西さんに生電話!
・・・プルルルル
りおっち「出るかな~?」
プツ
Rioっち「もしもーし?」
安西さん「もしもし?」
Rioっち「安西さんのお電話でよろしいでしょうか?」
安西さん「ちょっと待ってもらっていいですか?」笑
矢作さん「出たこのパターン・笑」
少し間が空いてから、安西さん「もしもし?」
Rioっち「安西さんですか?」
安西さん「はい、そうです」
Rioっち「どうもすいませーん、わたくしRioと申します」
安西さん「ふっ・・・こんにちは」
Rioっち「お元気でしたか?」
安西さん「いや、元気ですけど」
安西さん「いやいや・・・もうやめてくれって言ったじゃない」笑
Rioっち「安西さん、今何してらっしゃったんですか?」
安西さん「月曜日は定例の会議だって言ってるでしょ」笑
Rioっち「はい、何度もすいませーん」
Rioっち「あの、矢作さんからまたあのお話がありまして」
安西さん「そんな毎回ないでしょ?」笑
Rioっち「最近、矢作さんとゴルフに行かれませんでした?」
安西さん「はい、行きましたね」
Rioっち、探るように「そこでどうでしょう、何かオモローなんて?」
安西さん「あはははは・笑」
Rioっち「言ってないですか?」
安西さん「そんなこと言ってないですよ、全然普通に普通にゴルフを楽しみましたよ」
Rioっち「オモローを何回も言っていたと、矢作さんから聞いたんですけど?」
安西さん「確かにオモローと言いました」笑
Rioっち、諭すように「オモローはダメですよ」
安西さん「しょうがないのよ、あの時はオモローな事が起きたから“オモロー”となっただけで」
Rioっち「あ、オモろい事が起きたんですか?」
安西さん「そう、オモろい事が起きたんだから、自然に“オモロー”ってなっちゃうじゃん」笑
Rioっち「ちなみにですね安西さん、乾杯する時なんておっしゃいますか?」
安西さん「乾杯は“ルネッサンス”になっちゃうよ」笑
りおっちも大ウケ
安西さん「今、乾杯はルネッサンスだもん」
Rioっち、再び諭すように「ルネッサンスもダメですよ」
安西さん「しょうがないよそれは言われても、ギャハハ・笑」
安西さん「風邪ひいて病み上がりでね、こういう電話もホント迷惑で、今やっと会議に出てきたところなの」
うーむ、まんざらでもないような。。
Rioっち「それより、安西さんは噂で横浜の雀荘の息子らしいですね?チンピラですか?」笑
安西さん「チンピラ・・・関係ねぇ~だろ!そこは」
安西さん「誰に聞くんだよ、そんなこと」
Rioっち、追い込むように「噂なんですけども、チンピラだったんですかね?」
安西さん「噂じゃね~よ、ホントだよ!」笑
安西さん「誰に聞いてそんな電話してんだよ、もういい加減にしてくれよ」
Rioっち「分かりました、芸能界によくいるチンピラプロデューサーですか?」
安西さん「違うよバカ・笑 そんな奴よくいないよ」笑
安西さん「もう分かった、オッパッピーもルッネサーンも もう全部言わない。オモローも もう絶対に言わないですから」
安西さん「今日は会議なんで勘弁して下さい」
Rioっち「ホントですか?約束して下さいますか?」
安西さん「もう絶対に言わないですからそれは」
Rioっち「ありがとうございます、助かります」
安西さん「もうホント電話してこないで下さいよ」
Rioっち「じゃあ、西麻布のガールズバーでも言わないですか?」
安西さん「言わないよ・笑」笑
Rioっち「ホッとしました 安西さん」
安西さん「それは言っちゃうかもしれないけど・・・矢作には言わないけど、ガールズバーではオモローろか言わないとダメだなぁ、ごめんね、そこは」
安西さん「矢作には言わないっていうのは約束するんで、今日は勘弁して下さい」
Rioっち「栃木の子にハマってるんですか?」笑
安西さん「あっはっはっはっは・笑」
安西さん「栃木の子にはまあ・・・好意は抱いてますけどそこはいいじゃないですか」
Rioっち「もしかして、栃木の子とアフターで かおたんラーメン行きませんでした?」
安西さん「それは行きましたけど、それはダメだって、それはオッパッピーだよ」笑
安西さん「それ以上何も言わないで下さい、もうホント勘弁して下さい」
Rioっち「何度でも言いますが、Rioはとことん安西さんを追い込みますのでよろしくお願いします」笑
安西さん「いい加減にしろよ、もう」
Rioっち「それじゃあ ありがとうございました、失礼しまーす」
と、りおっちもスカットしたところでテレフォン終了~。
テンポ良い りおっちのスカットテレフォンに大久保さんも「さすがだね」と一言。
スカット指数も95%!
安西さん、これからもどんどん りおっちに追い込まれて下さいねU( ̄▽ ̄)U
スカットテレフォンの後は、幻のダンスシーンとのことで、第3回放送のスカットニュースより“ラスタラスタ、ピ~ヤ”の続きで、そらさんの弾けたピ~ヤと、更に弾けた ゆまさんのピ~ヤがありました。
さて来週からいよいよ、北は北海道から南は九州まで放送エリア拡大ですね。
来週は、水着 in サマーだそうです。
今まで、長々とお付き合い頂きありがとうございました。
なんてw
来週からは、りおっちの登場シーンのみ抽出で記事書いてこうと思います。
ってことでまた来週~。
ふじ
総集編といっても、秘蔵VTR出血大サービスで見所満載ですたよ~♪
※殆どネタバレなので愛知の方と録画で未見の方はご注意を
オープニングで、13回連続ゲストの大久保さんが「ぼちぼち、レギュラーの位置をお願いできないでしょうか?」と懇願したところ、
第10回放送のコンパ事件を引き合いに「男関係が激し過ぎるから」と却下されたところで総集編へと流れます。
大久保さんには100回ぐらい連続ゲストで出演してもらって是非ギネス申請してほしいものですねw
ちなみに、おぎやはぎさん&大久保さんの後ろのひな壇に座っていました今回放送の りおっちは、前回放送のエレガントな髪型から後ろ結びを下ろして変化させてきました。
がーさすですね、がーさすU( ̄ー ̄)U
まず最初の未公開VTRは第1回放送の「おしえてマスカッツ」より、かすみりささんの英語スピーチ2位が、全国2位とかでは無く通ってた学校の2位と暴かれてしまった後、、
第2回放送の自慢の友達を対決させる「スカット友達王決定戦!!」の2回戦☆☆
“雑学”というお題で、蒼井そらさんの友達と大久保さんの友達が対決します。
そらさんの雑学自慢の友達は、Rioっち!
りおっち「暇さえあれば雑学とか調べたりとか」
矢作さん「好きなんだ?」
りおっち「好きですね、負けず嫌いなんで知らない事が嫌なんですよ、今日は勝てますね」と、自信ありげ。
大久保さんの雑学自慢の友達は、テレビ番組放送作家の佐藤俊明さん。
大久保さん「雑学がすごいんですよ、色んな番組の作家をやってるから色んな情報を集めるんですよ」と佐藤さんを推します。
矢作さん「放送作家の人は詳しいですよ、いわゆるプロですからね」
~Rio vs 作家佐藤、互いに自慢の雑学を出し合い相手が答えられなかったら勝利!さあ、Rioの凄すぎる雑学をとくとあれ~とナレーションが入り雑学王対決の始まり!
↓続きはココ(Read More)をポチってね
【More・・・】
まずは佐藤さんから りおっちに質問。佐藤さん「天気予報のダイヤル177、それは元々ある偉人の電話番号だったんですけども、それは誰でしょう?」
うはっ、いきなりすげえ難題。。
りおっち「聞いたことあるんですけど、たぶん・・・」
りおっち「天気予報の177は大隈重信の電話番号」
佐藤さん「正解です」
スタジオ「すげえ!」と拍手喝采!
矢作さん「これも調べたことがある?」と、りおっちに。
りおっち「社会が好きだったので、覚えやすいように、雑学があったほうが試験に頭に入るんでよく調べてました」
そして次、りおっちから佐藤さんに質問。
りおっち「ドラえもんの正式な職業名をお答え下さい」
これは記憶の彼方に。。
佐藤さん「え・・・猫型・・・レスキューロボット」
りおっち「ぶっぶー!」
佐藤さん不正解、正解は、
りおっち「特別衰弱意志児童監視指導員です」
~正式には特定薄弱意志児童監視指導員~とテロップ
答えがちと長過ぎたのでしょうがないU^ェ^;U
そらさん「衰弱?」
りおっち「はい、意志が弱いのび太君みたいな子を監視して指導していくっていう職業なんです」
スタジオ「へ~!」
りおっちの雑学好きは以前より自身でちょくちょく公言してましたが、ここまでやるとは!
恐るべし、ミラクルガール◎
続いての秘蔵VTRは第11回放送より、「スカット小木恋愛専門学校」
タイプ診断1人目、スタッフさん方に真面目でやさしいと評判の 安藤あいかさん
アンケート回答:アンケート用紙にびっしりと真面目に解答
小木さん判定<貧乏くさい女>
お弁当を食べる時 お漬け物だけでご飯半分食べたり、食べかけの飴をとっておいて再び舐める安藤さんに、
小木さんアドバイス<拾い食いだけはやめましょう>笑
タイプ診断2人目、勝手にアンケートに答えた大久保さん
アンケート:年上のハートを直撃する言葉を教えて下さい
アンケート回答<「私とエッチしてくれませんか?」と上目遣いでお願いする>
小木さん判定<ただのドスケベ>笑
サクッと次へいかせてもらいます。
続いては、「スカットテレフォン!」
~今、一番悩まされてる相手に電話を掛けて解決しちゃうという大人気企画!色々とお悩みを解決してきましたが中には未公開になったネタが沢山あるんです。今回はその中から、Rioがずっと追い掛けてきた、矢作に馴れ馴れしいあの相手、明哲プロデューサー安西さんへの4回目(5回目?)の生電話を大公開!~ナレーション
矢作さん「ゴルフに誘われてさ、やだったんだけど事務所とかに電話して俺のスケジュールとか全部押さえちゃうのよ」笑
矢作さん「うちのマネージャーに電話して、休みかどうか確認してそっから掛かってくるから」
マスカッツ「え~」
矢作さん「言えないのよ」
小木さん「プロデューサーだからね」 大久保さん「邪険にできないからね」
矢作さん「しょうがなく行ったら、失敗(スウィング)するわけ、そしたら“オモロー”とか叫ぶの」
マスカッツ「え~!」
大久保さん「世界のナベアツさん」
小木さん「それも出してきた!あらら~」
矢作さん「それがホントもうひいちゃってさ、そういうの(流行のギャグ)をやめてくれと」
矢作さん「その後飲みに行ったのよ、そしたら乾杯で“ルネッサーン”だからね」
マスカッツ「あ~」
矢作さん「ヒゲ男爵まで取り入れちゃってるから注意してほしいのよ」
矢作さん「もちろん、Rioに」
りおっち「私ですか?」
矢作さん「担当じゃん、もう」笑
りおっち「そうですね、私も安西さんと話さないとスカットしなくなっちゃってきたから」笑
矢作さん「じゃあ、Rio頼むよ」
りおっち「はい」
ということで、Rioっちが流行語のギャグを連発しないよう安西さんに生電話!
・・・プルルルル
りおっち「出るかな~?」
プツ
Rioっち「もしもーし?」
安西さん「もしもし?」
Rioっち「安西さんのお電話でよろしいでしょうか?」
安西さん「ちょっと待ってもらっていいですか?」笑
矢作さん「出たこのパターン・笑」
少し間が空いてから、安西さん「もしもし?」
Rioっち「安西さんですか?」
安西さん「はい、そうです」
Rioっち「どうもすいませーん、わたくしRioと申します」
安西さん「ふっ・・・こんにちは」
Rioっち「お元気でしたか?」
安西さん「いや、元気ですけど」
安西さん「いやいや・・・もうやめてくれって言ったじゃない」笑
Rioっち「安西さん、今何してらっしゃったんですか?」
安西さん「月曜日は定例の会議だって言ってるでしょ」笑
Rioっち「はい、何度もすいませーん」
Rioっち「あの、矢作さんからまたあのお話がありまして」
安西さん「そんな毎回ないでしょ?」笑
Rioっち「最近、矢作さんとゴルフに行かれませんでした?」
安西さん「はい、行きましたね」
Rioっち、探るように「そこでどうでしょう、何かオモローなんて?」
安西さん「あはははは・笑」
Rioっち「言ってないですか?」
安西さん「そんなこと言ってないですよ、全然普通に普通にゴルフを楽しみましたよ」
Rioっち「オモローを何回も言っていたと、矢作さんから聞いたんですけど?」
安西さん「確かにオモローと言いました」笑
Rioっち、諭すように「オモローはダメですよ」
安西さん「しょうがないのよ、あの時はオモローな事が起きたから“オモロー”となっただけで」
Rioっち「あ、オモろい事が起きたんですか?」
安西さん「そう、オモろい事が起きたんだから、自然に“オモロー”ってなっちゃうじゃん」笑
Rioっち「ちなみにですね安西さん、乾杯する時なんておっしゃいますか?」
安西さん「乾杯は“ルネッサンス”になっちゃうよ」笑
りおっちも大ウケ
安西さん「今、乾杯はルネッサンスだもん」
Rioっち、再び諭すように「ルネッサンスもダメですよ」
安西さん「しょうがないよそれは言われても、ギャハハ・笑」
安西さん「風邪ひいて病み上がりでね、こういう電話もホント迷惑で、今やっと会議に出てきたところなの」
うーむ、まんざらでもないような。。
Rioっち「それより、安西さんは噂で横浜の雀荘の息子らしいですね?チンピラですか?」笑
安西さん「チンピラ・・・関係ねぇ~だろ!そこは」
安西さん「誰に聞くんだよ、そんなこと」
Rioっち、追い込むように「噂なんですけども、チンピラだったんですかね?」
安西さん「噂じゃね~よ、ホントだよ!」笑
安西さん「誰に聞いてそんな電話してんだよ、もういい加減にしてくれよ」
Rioっち「分かりました、芸能界によくいるチンピラプロデューサーですか?」
安西さん「違うよバカ・笑 そんな奴よくいないよ」笑
安西さん「もう分かった、オッパッピーもルッネサーンも もう全部言わない。オモローも もう絶対に言わないですから」
安西さん「今日は会議なんで勘弁して下さい」
Rioっち「ホントですか?約束して下さいますか?」
安西さん「もう絶対に言わないですからそれは」
Rioっち「ありがとうございます、助かります」
安西さん「もうホント電話してこないで下さいよ」
Rioっち「じゃあ、西麻布のガールズバーでも言わないですか?」
安西さん「言わないよ・笑」笑
Rioっち「ホッとしました 安西さん」
安西さん「それは言っちゃうかもしれないけど・・・矢作には言わないけど、ガールズバーではオモローろか言わないとダメだなぁ、ごめんね、そこは」
安西さん「矢作には言わないっていうのは約束するんで、今日は勘弁して下さい」
Rioっち「栃木の子にハマってるんですか?」笑
安西さん「あっはっはっはっは・笑」
安西さん「栃木の子にはまあ・・・好意は抱いてますけどそこはいいじゃないですか」
Rioっち「もしかして、栃木の子とアフターで かおたんラーメン行きませんでした?」
安西さん「それは行きましたけど、それはダメだって、それはオッパッピーだよ」笑
安西さん「それ以上何も言わないで下さい、もうホント勘弁して下さい」
Rioっち「何度でも言いますが、Rioはとことん安西さんを追い込みますのでよろしくお願いします」笑
安西さん「いい加減にしろよ、もう」
Rioっち「それじゃあ ありがとうございました、失礼しまーす」
と、りおっちもスカットしたところでテレフォン終了~。
テンポ良い りおっちのスカットテレフォンに大久保さんも「さすがだね」と一言。
スカット指数も95%!
安西さん、これからもどんどん りおっちに追い込まれて下さいねU( ̄▽ ̄)U
スカットテレフォンの後は、幻のダンスシーンとのことで、第3回放送のスカットニュースより“ラスタラスタ、ピ~ヤ”の続きで、そらさんの弾けたピ~ヤと、更に弾けた ゆまさんのピ~ヤがありました。
さて来週からいよいよ、北は北海道から南は九州まで放送エリア拡大ですね。
来週は、水着 in サマーだそうです。
今まで、長々とお付き合い頂きありがとうございました。
なんてw
来週からは、りおっちの登場シーンのみ抽出で記事書いてこうと思います。
ってことでまた来週~。
ふじ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
楽しみにしてきたのにいぃぃぃ!11
また明日でなおす( ^ω^)