2011'10.21 (Fri)
恵比寿マスカッツ全国CAMP第2弾 in横浜[第2部]@横浜 Bay Hall(セトリ&レポ)

10/16(日)晴れ
出演メンバー:Rio・蒼井そら・初音みのり・小川あさ美・かすみ果穂・希志あいの・織井遙菜・山中絢子・福西菜月・永作あいり・川村えな・里美ゆりあ
SETLIST
1.バナナ・マンゴー・ハイスクール
2.12の34で泣いて with 涙四姉妹
3.私マンボー
MC
4.チヨコレイト
MC
5.ロッポンポン☆ファンタジー
MC(質問コーナー)
6.Grateful Days(織井RAP)
7.純恋歌(織井賛乃歌)
8.霊感少女A
9.ヘラクレス~哀愁のパンサアゲイン~(全員ver)
MC(自己紹介)
10.口ゲンカしないで
11.かわいい甲子園
12.OECURA MAMBO
(encore)
MC(7期生登場)
13.スプリングホリデー
MC(挨拶、第1部メンバー登場)
14.ロッポンポン☆ファンタジー(フルメンバー)
募金活動
握手会
【More・・・】
>日中の季節はずれの暑さも和らいだ秋の夜。番組を一足早く卒業した織井さんがこの夜の部を最後にマスカッツを卒業します。
夜の部も3フロアを埋める1000人の動員がありました。
午後6時半を少し回ると夜の部のメンバーがオンステージ。
バナナ・マンゴー・ハイスクールからスタート!
センターはRioっちと蒼井さん。
横浜の夜の部のテンションは昼の部そのまま、特大のりおコールもキタコレ!
アウトロのあっきーのセリフは、かすみ果穂が下品に禁断のアレンジで大盛り上がり(以下敬称略)
続いてはセットリストを大きくひっくり返してきました。
いつも最後の曲の12の34で泣いてを2曲目に持ってくると横浜は更なるテンションアップ。
合いの手も凄まじい一体感。
あまりの盛り上がりに感激したのかソロパートで涙ぐむRioっち。
勢い止まらず続けざまに3曲目は私マンボー。
横浜の盛り上がりに負けない力強さで曲中間のデュオをソロで歌うRioっち。
MCに入ると大声援。
本日のMCはRioっち、サポート役は蒼井さん。
会場は激アツ、かすみ果穂が大汗をツッコまれるほどの熱気(笑)
マスカッツもアゲアゲのテンションでチヨコレイト。
トロントロンに溶かされMCへ、次の曲はと蒼井さんが聞くとチンタステッィクなサインを掲げる横浜。
そのままいっちゃおうかとロッポンポン☆ファンタジー。
行こうぜ~のセリフはきっしーが。
質問コーナーは、Rioっち、蒼井さん、初音みのーりー、かすみ果穂、凛々果改め福西菜月、ゆりあ様という濃い面子。
しかもMCに名乗り出たのは、のーりーとかすみ果穂、どんなコーナーになるのやら??
マスカッツで流行ってるのは?マスカッツ内でやってるスマホのチャットでコミュニケーションを取り合ってるとか。
22人のマスカッツがチャットに入ってて、スマホ持ってなくてやってない3人のうち全員がこの中にいると蒼井さん(笑)
その中の1人かすみ果穂が蒼井さんの韓流アイドルの押し付けがひどくやめてほしいとブチギレ(笑)
もし男になったら付き合いたいメンバーは?蒼井さんは性格も全て正反対のゆまチンは絶対イヤと。
スッポンポンファンタジーも知り合った5年前からそうだったという事実が明かされました(笑)
Rioっちは逆にずっと一緒のあさみんを、理由はああ見えて一途なので。
オシャレなマスカッツは?オシャレ番長にあがったのはのーりー。
Rioは何着ても似合うと蒼井さん。
ゆりあ様は服を買うのは好きだけどオシャレをするのは嫌いと珍解答(笑)
かと思えばRioっち、かすみ果穂の頭のリボンがデカすぎるとツッコみ(笑)
ロッポンポン☆ファンタジーのPVは全員私服なので参考にとのことでした。
Rioっちから始まるドウゾドウゾで蒼井さんのや~だも久々に。
で結局、蒼井さんが仕切って終わる質問コーナーでした(笑)
ユニットコーナーまず最初は、待ってましたの織井さんから!!
一際大声援の中、織井さん登場、生まれ育ったこの横浜でゲス女共に捧げる織井ラップ。
最高の仲間達マスカッツ最高と歌うと、バックダンサー兼ヴォーカルのきっしーと永作あいりを両脇に歌うは純恋歌。
織井賛乃風を披露!!
ペペロンチーノをおもてなしたところで織井さんのラップは涙で止まり。。
それをきっしー&永作のヴォーカルがフォローする仲間っていいなと思う印象的なシーン。
ユニット2つ目は川村えなの霊感少女A。
バックダンサーは、蒼井さん、のーりー、かすみ果穂、福西、ゆりあ様。
横浜のAサインも決まると、ゆまチン、安藤あいか、ジェスの昼の部メンバー3人が飛び入りでユニット3つ目はヘラクレス!!
初っ端からケンシロウ姐さんもジュリ扇飛ばすイケイケぶり(笑)
2番になると夜の部の他メンバーも登場、バックで踊る全員ヴァージョン。
自分のいた場所は後列もよく見れたのですが、ジュリ扇を上品に振って楽しそうに踊る織井さんを見てほっこり。
これで全部のユニット・持ち歌が出揃い補完される仕組み。
昼の部の3人が下がり自己紹介。
シココールでかすみ果穂がシコを踏み、のーりーはゴリラコールが湧き起こるもまだお預け。
口ゲンカは、シコかすみ果穂VSエロス党のアマゾネスきっしーのエロス対決。
エロに可愛さはいらないとかすみ果穂攻めるも、可愛いリボン付けてんじゃねえよときっしーに返されてあえなく撃沈(笑)
お次は、えなVS山中の初顔合わせ。
先輩えなに後輩山中がオバケ野郎とブチギレる下克上で山中の勝ち。
甲子園はゆりあ様と福西がソロパートを、ゆりあ様は九州キャンプで一皮剥けた感。
最後の曲は激熱のオイクラマンボ。
いつもより長かったけどやむことのないワンチャンスが。
マスカッツがふたたびステージに上がり、Rioっちの呼びかけで昼の部と同じく7期生登場。
元ケーキ屋の職歴を持つオッスーはただの店員ではなくパティシエだったことが判明。
結衣は北海道生まれなので横浜に来れて嬉しかったと超マイペース(笑)
プルサエは今度はちゃんと京都生まれの東京育ちと言えました。
初お披露目の7期生でしたが、実は九州キャンプにも同行していて先輩マスカッツのステージを見て勉強していたとか。
ワンチャンス1曲目は7期生も加わってスプリングホリデー。
マスカッツの間でも難しいと言われるスプリングホリデーを、7期生はしっかりとマスターしてきたようで、蒼井さんも感心。
1人づつの挨拶では、残りあと2つとなった関西キャンプの参加メンバーに、京都滋賀に奈良まで付けてエールを送るあさみん(笑)
シングルマザーであることを明かしてから初めてライヴに出れたのが嬉しかったと福西。
暖かく迎えてもらえたのが嬉しくて涙がこぼれるプルサエ。
蒼井さんも横浜の盛り上がりが嬉しく涙するも、きっしーにオバチャン呼ばわり(笑)
のーりーはリクエストに応えてゴリラのモノマネを披露で大ウケ、けどゴーリーと呼ぶのはNGよと(笑)
織井さんはひとまず置いて、Rioっちから挨拶。
Rioちが横浜に感謝の気持ちを述べ、織井さんの挨拶に行くと思いきや、昼の部のメンバーが登場。
織井さんを皆で送り出したかったとマスカッツ総勢26名が揃います。
ゆまチンからは花束が、あっきーからは寄せ書きした色紙が、織井さんに贈られました。
Rioっちからは織井さんはマスカッツを卒業してもずっとマスカッツでずっと仲間だと。
織井さんがステージ中央に立ち最後の挨拶。
とめどなくこぼれる涙に言葉が詰まる織井さん。
そんな織井さんに頑張れと大声援。
話掛けるのが苦手な私に皆話し掛けてくれるのが嬉しかったと織井さん。
マスカッツもみんな泣いてました。
一緒に入って頑張った4期生の話になると4期生号泣。
横浜に集まったマスカッツファンも涙。
改めて織井さんはマスカッツからもファンからもスゴク愛されていたんだと実感。
織井さんが感謝の言葉を述べ挨拶が終わると盛大な拍手と織井さんコールが。
卒業してしまうのは悲しいけど、織井さんが選んだ道だからみんなで暖かく送り出そうという雰囲気がとても素晴らしかったです。
また、こういう場をちゃんと用意してもらったのも織井さんの番組への貢献度が高かった証拠なんだなと思いました。
ラストの曲は明るく元気に織井さんを送り出そうと思いきや、蒼井さんからライヴ後の握手会のお知らせ。
このタイミングで!?(笑)
かと思えばゆりあ様、織井さんが大事に持ってる色紙を見て、私まだ書いてないんだよね~。
今ここで言う!?(笑)
少々グダグダになりつつも、こういうのもマスカッツ流のやさしさに思えてほっこり。
そしてラストの曲。
織井さんの持ってる花束と色紙をゆまチンが預かろうとするも織井さん離さず。
織井さんセンターのフルメンバーでロッポンポン☆ファンタジー!!!
フォーメーションチェンジでセンターの織井さんの隣に行くとハグしたり声をかけたりするマスカッツが微笑ましい光景。
かすみ果穂はボクフェロモーンを織井さんに無茶振り(笑)
ゆまチンとマイクを手に織井さん絶頂の向こうへ。
横浜も大声援を送って絶頂の向こうへ行きました。
シメは織井さんの番組タイトルコールが特大に決まり感動のフィナーレ。
以上、グレイトフルデイズな横浜CAMPでした。
ふじ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |